花明かり 
2018/03/30 Fri. 14:15 [edit]

午後7時頃ですが
満開の桜のおかげで
ほの明るいです
まー、写真はブレブレだけどなっ
優れ物 
2018/03/29 Thu. 21:05 [edit]

オリンピックの時期、
八朔にハマってると言ってましたが、
その頃に欲しかった一品!
いや、逸品‼︎‼︎
これ、房のところに切れ目が入れられる
ちょー便利なものなんです
ムッキー君?っていう商品もあるんだけど、
上の商品は、カインズで見つけました。
ムッキーは近所では見かけないのよね~。
ネットで送料かけて買うほどでもないし、
と思ってたら、近くに類似品があった(笑)
初めて、カインズでよいものを発見しました。
カインズって安いけど、イマイチなもんばっかで…
特に、オリジナルブランドのものは
安かろう………ってやつでね
こういう便利グッズは単機能で、
使わないときは邪魔でしかないけど、
私にとっては助かる!
買ったはいいが、
八朔はもうない。
_| ̄|○
カインズをディスりすぎだわ。
category: 2018日記
再生 
2018/03/28 Wed. 12:50 [edit]
作品作りではなく
再生土を練る作業
粘土が乾いたり
乾いた作品が気に入らなかったり
割れたり。。。
いろいろと、余分な土が出てくるんですが、
それを一旦乾燥させて、
その後水につけてしばらく置くのです
(焼く前の土に限ります)
そんな粘土を
もう、3年以上置いてあるので
練ってしまおうということで、
手伝いに行きました
この、ココさんの後ろのやつは
作品ではないですよ

ちょっと水気が多いので
水分飛ばし中
固まりを、アーチ状にしてます
外でも~

水分が多すぎて、練れないやつは、
このままビニールかけて置いておくこととします
その後、掃除したり
肉体労働の一日でした
姪っ子が一緒に来てくれたので
手伝ってくれてありがとう~でした
バスケ 
2018/03/27 Tue. 12:48 [edit]

Bリーグ観戦
今年に入って初めてです
ひさしぶり~
B1への道は閉ざされたけど
最後まで応援するゾ
で、帰りはラーメンを
おほほほ

ツボミ 
2018/03/26 Mon. 12:58 [edit]
開花したっていってたけど
うちらの近所はまだだった
SNSには花と犬の写真がいっぱいで
正直
もうおなかいっぱいですが、
つぼみならどうやーーー(笑)
人が多くなるので、お花見とかお祭りには
参加しないんだけど(犬連れでは)
来週あたり見頃かもね!
さて、弥生もあとわずか
月末いそがしいけど
ゆっくり休むために
今週もガンバロー
練習あるのみ 
2018/03/22 Thu. 12:48 [edit]
今月のお稽古
ひたすら、襦袢をつけて着物を着るところ
までの繰り返し
帯は簡単だけど、これが一番重要なのよ
ってことでした
前回、黒い小紋?を着たんだけど
今回は、頂き物の大島紬
薄くて、着やすい感じだけど、
やはり、おはしょりグチャグチャ
先生が直してくれた
帯は、リサイクルショップで買ったもの
先生につけてもらいました(笑)
紬ってとっても着付けしやすいイメージなんですが、
たしかに、ハリがあって着やすい、涼しいし
でも、これで練習したら、前のやつは
着付けできなくなりそう~
たまにはあっちで練習せねばね・・・
というわけで、家で自主練もたまにやってます
(帯はしないけどね・・・)

category: きもの
thread: **暮らしを楽しむ** - janre: ライフ
洗濯機 
2018/03/19 Mon. 12:42 [edit]
風邪っぽく体調を崩しておりまして
ネタがありませぬ
週末はゴロゴロと寝て過ごしてました
まぁ、焼肉食べには行ったけどね~(*´∀`*)
食欲はあるんですよ!悲しいことに
長いあいだ使っていた洗濯機を
買い替えました
見た目だけで選んだやつ
最近の洗濯機って洗剤・柔軟剤自動投入になっとるとは
知らんかった!!!衝撃
洗剤タンクがあって、自動で入れてくれるのね
快適です
つーか、新しい便利機能に驚かされるばかり
そろそろ、リビングのエアコンもやばそうなので
これも買い替えたいワー
category: 2018日記
thread: **暮らしを楽しむ** - janre: ライフ
トリミング@89 
2018/03/14 Wed. 12:40 [edit]

あったかくなったから
ちょっと薄毛になりました
朝晩は寒いです~

ご静聴ありがとうございました
category: トリミングのこと
thread: **暮らしを楽しむ** - janre: ライフ
作品 
2018/03/13 Tue. 15:20 [edit]
作ったのはなんと、3年前

土が違うため、
なかなか焼いてもらえてなかった・・・
でも、もうかなり日も経つので
無理言って仕上げてもらいました

思い通りのピンク色に焼けています

そして、こちらは
いつもの仕上がりと同じ感じで
丸い平皿

厚めでぽってりした感じ
重いけど、
陶器のあじわいが
感じられる

余った粘土でお皿

散歩 
2018/03/12 Mon. 12:30 [edit]
アスファルトが熱くなるのはいつからかしら?
今んとこ、大丈夫だけど

水面にうつる鳥居がきれいでした~

作品 
2018/03/09 Fri. 12:30 [edit]
白いカップの小さいものは、
友人に差し上げました
ちょっと小さすぎて湯呑になりそうになかったから
白い大きめのカップは
小鉢として作ったつもりが、
けっこう深めの仕上がりになってしまった・・・
何に使おうかな~
取っ手付きの茶色いカップは、

こちらにもありますが、↓
前回ゆうやくがうまく乗らなくて、
この度、もう一度焼いてみたんだけど、
ダメじゃった

素朴感は溢れるけど
ちょっとイメージしてたのと違ってざんねん・・・
ウォーキング 
2018/03/07 Wed. 11:17 [edit]
田舎道をおさんぽ
懐かしい場所を歩いたりして

oishi吉山まで来たよ

帰りも頑張ったのでした~
cutina38 
2018/03/06 Tue. 11:17 [edit]
気温もあがって、ぽかぽかだった休日
3月から再開された
cutina38さんへ行きました
友達が来るまで
そこらへんをお散歩

日差しはないのに、
暑いくらいデシタ
そして、久しぶりのピザは美味し~♡
スペシャルLサイズ ペロリ!

久々 
2018/03/05 Mon. 12:40 [edit]

今年初です
ココさんワンバーグをマイペースで食べる♡
車を降りてから、テラスに来るまでが
グイグイで、よっぽど嬉しかったらしい

私もひさしぶり、はせがわさんのランチ
お隣には、ココと同い年のトイプードルの
チョコ君がいましたが、写真とってないよ
ビビリ君だったからね

ごちそうさまでした
| h o m e |